社外評価
社外からの評価

S&P/JPXカーボン・エフィシェント指数

SOMPOサステナビリティ・インデックス

CDP
2022年度に企業の環境への取り組みを評価する国際的な非営利団体であるCDPより、「水セキュリティ」において最高評価である「Aリスト」に選定されました。また、「気候変更」においては「B」評価となりました。

環境省ESGファイナンス・アワード・ジャパン
第4回環境サステナブル企業部門で銅賞を受賞しています

あいち生物多様性企業優良認証
2022年度にあいち生物多様性優良認証企業に認定されました

DX認定
2021年度、2023年度連続取得
「DX認定取得事業者」に選定されました

健康経営優良法人2023 ホワイト500
2015年度~7年連続受賞
健康経営優良法人2023(大規模法人部門)~ホワイト500~

なでしこ銘柄
2019年度~3年連続受賞
女性が活躍する企業として「なでしこ銘柄」に選定されました

プラチナキャリア・アワード
2020年度に第3回「プラチナキャリア・アワード」で最優秀賞を受賞しています

えるぼし(2段階目)
2019年度に女性活躍推進法に基づく認定制度(えるぼし認定)2段階目認定されました

プラチナくるみん
2021年度に子育てサポート企業として「プラチナくるみん」に認定されました

あいち女性輝きカンパニー(優良企業表彰)
2018年度に「あいち女性輝きカンパニー」の優良企業を受賞しています

ファミリーフレンドリー企業
2015年度「愛知県ファミリー・フレンドリー企業表彰」を受賞しています

DBJ BCM格付
2019年度に日本政策投資銀行の「BCM格付」で最高ランクを取得しました
(日本政策投資銀行よりDBJ BCM格付融資を受け、格付結果は「事業継続に対する取り組みが特に優れている」との評価を受けた)

GPIFの国内株式運用機関が選ぶ「優れた統合報告書」
2022年度にアイシングループレポート2022(統合報告書)が初めて選定されました
日本ビオトープ大賞
2017年にビオトープ大賞を受賞
参画しているイニシアティブ・団体

TCFD
2019年より賛同を表明

TCFDコンソーシアム
2019年より登録
SBTイニシアチブ
2022年6月コミットメント

GXリーグ
2023年度より参加

気候変動イニシアチブ(JCI)
2020年より参加

Green x Digitalコンソーシアム
2021年より参加

JH2A(水素バリューチェーン推進協議会)
2020年より参加

LCA活用推進コンソーシアム
2022年より参加

責任ある外国人労働者受け入れプラットフォーム(JP-MIRAI)
2022年より参加
サステナビリティに関するランキング
評価名 | 主催 | 2021年度 | 2022年度 |
---|---|---|---|
スマートワーク経営調査 | 日本経済新聞社 | 偏差値★4.5 | 偏差値★4 |
SDGs経営調査 | 日本経済新聞社 | 偏差値★4 | 偏差値★4.5 |
CSR企業ランキング | 東洋経済新報社 | 17位/1631社 | 30位/1702社 |
SDGs企業ランキング | 東洋経済新報社 | 36位/1631社 | - |
ESG企業ランキング | 東洋経済新報社 | 31位/1631社 | 49位/1702社 |
プラチナキャリア | 東洋経済新報社 | - | 16位 |