沿革
- 会社が設立されたのはいつですか?
-
1965年8月31日に設立されました。会社概要についてはこちらをご覧ください。
- 株式が上場されたのはいつですか?
-
1952年7月に名古屋証券取引所へ上場し、続いて1970年5月に東京証券取引所に上場しております。なお1970年5月から大阪証券取引所に上場しておりましたが、2009年10月に上場廃止申請いたしました。
決算・財務
- 決算日と株主総会はいつですか?
-
決算日は3月31日です。定時株主総会は毎年6月に開催しています。
- 最近の決算情報はどう入手すればよいですか?
-
最近の決算情報は「決算報告」をご覧ください。
- アニュアルレポートを見たいのですが?
-
アニュアルレポートの閲覧・ダウンロードをご希望の方は「アイシングループレポート」をご覧ください。
- 最近の業績の推移はどうすればわかりますか?
-
過去5年間の業績の推移は「業績データ(連結決算)」をご覧ください。
株式
- 証券コードはなんですか?
-
7259です。なお、「株価情報」では弊社の最新の株価をご覧いただくことができます。
- 公告掲載新聞はどこですか?
-
「会社法」第939条第1項の規定に基づき、当サイトにて掲載しております。「公告」ページをご覧下さい。
- 株主名簿管理人はどこですか?
-
三菱UFJ信託銀行株式会社です。
- 株式の諸手続きについて知りたい場合、どこにコンタクトをとればよいですか?
-
次の三菱UFJ信託銀行の電話およびインターネットでお問い合わせください。
電話:0120-232-711(お問い合わせ:オペレーター対応)0120-244-479(音声自動応答:用紙のご請求専用)
ウェブサイト:http://www.tr.mufg.jp
- 株主総会で議決権を有するための条件はなんですか?
-
定時株主総会の基準日は毎年3月末日となっておりますので、その時点で株主名簿に登録された株主です。
- 配当金をもらう対象となるための条件はなんですか?
-
期末配当金の受領確定日は毎年3月末日となっておりますので、その時点で株主名簿に登録された株主または登録質権者にお支払いいたします。また、中間配当金は、取締役会の決議により、9月末日における最終の株主名簿に記載された株主または登録質権者にお支払いいたします。
- 配当金支払いの株主確定日はいつですか?
-
期末配当金は3月31日、中間配当金は9月30日です。
- 株主優待制度はありますか?
-
ありません。
- 売買単位株式数は何株ですか?
-
100株です。(2002年8月1日より、1,000株から100株に変更となりました)
研究開発・技術
- 研究開発・技術について知りたいのですが?
-
「技術開発」をご覧ください。
環境
- 環境に対する取り組みを知りたいのですが?
-
当社の環境保全に対する取り組み状況については、報告書にまとめ1999年版より公開・発行しています。当サイトでは2005年以降のものを掲載しています。PDFファイルで「アイシングループレポート」の閲覧・ダウンロードが可能です。
その他メディアに関する情報はお問い合わせ・資料ダウンロードページにてご確認いただけます。