トップメッセージ

AI Think アイシンの今と未来を伝えるメディア「アイシンク」

アイシンの水素を活用した技術開発
~未来地球に美しさを運び続ける挑戦~

アイシングループのサステナビリティ

優先課題(マテリアリティ)の選定プロセス

step1課題の特定

  • SDGsの17の目標/169のターゲットを軸に、事業およびサプライチェーンと関連性がある項目を抽出

step2優先順位付け

  • ステークホルダーの期待・要望、アイシングループにとっての重要性から優先順位付けを行いマテリアリティマトリクスを作成

step3妥当性の確認

  • グループ経営陣、関係役員での議論
  • 社外有識者および社外取締役、社外監査役と意見交換

step4経営レベルで承認

  • 社外有識者等の意見を踏まえた優先課題・案を取締役会で承認

取締役会から承認を得た優先課題(マテリアリティ)に対し、KPI(Key Performance Indicator)と2030 年度目標を設定し、具体的な活動計画へ落とし込むとともに取り組みを推進、改善していきます。

目指す姿/主な取り組み

より地球や人にやさしい
モビリティ社会づくり

続きを見る

より良い暮らしと
環境に配慮した街づくり

続きを見る

豊かで持続可能な
社会づくりと、
循環型社会への移行

続きを見る

多様な人材が生き生きと
安心して働ける
職場環境づくり

続きを見る

ESGの取り組みについて

E
S
G

FTSE4Good Index Series など、当社グループのESG インデックスへの組み入れ状況を掲載しています。