トピックス
アイシングループ、愛知県岡崎市で自然環境保全活動を実施
2022.06.10
トピックス
当社をはじめとするアイシングループは、5月28日(土)、岡崎市額田地区の千万町楽校において自然環境保全活動を目的に「額田の森」間伐教室・工作会を開催しました。
この活動は2017年から始まり、今回が3回目となります。
今回は、アイシングループの社員とその家族51名が参加。近隣の山林で行われた間伐作業を身近で見学し、間伐材を有効活用した工作会を通じて間伐の重要性を学びました。
なお、今回の参加費(総額13,500円)は、森林保全活動費用として岡崎市に全額寄贈しました。
アイシングループは持続可能な循環型社会をめざして、今後も自然環境保全活動を積極的に進めていきます。
【活動概要】
1.実施日 :2022年5月28日(土) 10:00~15:00
2.場所 :岡崎市千万町楽校 (愛知県岡崎市千万町町)
3.内容 :間伐見学、丸太切り、皮むき体験、工作(いす・木箱)
4.参加人数:計51名(アイシングループ従業員およびその家族)
※感染対策:参加者数に上限を設け、イベントは2班に分けて実施。参加者全員の事前の体温測定、消毒、マスク着用を徹底。
丸太切り体験の様子

間伐材を活用した工作会