ニュース
アイシングループ、「CES2018」に初出展
2017.12.14
技術情報
当社とアイシン・エィ・ダブリュ株式会社(本社:愛知県安城市、社長:尾﨑和久)のアイシングループ2社は、2018年1月9日(火)から12日(金)まで、アメリカ・ラスベガス(ラスベガス・コンベンション&ワールドトレードセンター)で開催される「CES※2018」に初出展します。
アイシングループは、重点開発領域として「ゼロエミッション」「自動運転」「コネクティッド」の3つの分野に重点的に取り組んでおり、今回の出展では特に「コネクティッド」に関する技術や開発品を実際に体感できる展示とともに紹介いたします。
空気圧でサポート調整する機能を備えたニューマチックシートと、ナビで培った位置情報技術を組み合わせた「ナビ連携ニューマチックシート」のシミュレーターでは、「先読みオートサイドサポートシート」、「先読みオートリフレッシュシート」「プローブ連動お知らせシート」の3つの機能が体感できます。
「先読みオートサイドサポートシート」は、位置情報から取得した前方のカーブの情報にあわせてあらかじめシートのサイドサポートを動作させ、カーブ時の横Gに対して乗員の姿勢を安定させる機能です。また、「先読みオートリフレッシュシート」は、周辺の道路情報を取得することで、自動運転走行中や渋滞停止中など、運転負荷が少ないドライバーにとって最適なタイミングでシートのマッサージ機能を作動させるものです。「プローブ連動お知らせシート」は、進路上の交通情報をリアルタイムで察知し、進行の妨げになるような渋滞が起きている時などに、表示に加えシートを通じて直接身体に伝えることで、スムーズな走行が行えるようアシストします。
また、パーソナルモビリティ「ILY-Ai」のデモンストレーションも実施いたします。
アイシングループはこれからも、モビリティの新しい時代を見据えた技術開発を行い、人とモビリティの次なる期待に応えていきます。