サステナビリティ
社会

当社では働きがい=「働きやすさ」×「やりがい」と定義し、各種取り組みを推進しています。

働きやすさ

時間・場所にとらわれない働き方

柔軟な働き方の導入により、ワークライフバランスを向上させ、働きがいに繋げるため、当社はテレワークの推進に取り組んでいます。

仕事と家庭の両立を支援

誰もが働きやすい職場づくりを推進するために、育児や介護など、それぞれのライフステージにあわせた「仕事と家庭の両立」をサポートする制度の充実に力を入れています。

出産・育児をサポートするための制度

項⽬ 内容
ファミリープランサポート制度 不妊治療に取り組みながら働く社員は短時間勤務または休業することができます。
⺟性保護規則 妊娠中の通勤緩和・休憩に関する処置・勤務時間の短縮または休業等の処置を⾏います。
産前・産後休暇制度 産前6週間、産後8週間の利⽤が可能です。
特別休暇(妻出産) 出産時に休暇を取得することができます。
育児休業 小学校卒業年度末までの期間で、通算3年(5回まで分割取得することが可能)まで、利用することができます。
育児短時間勤務制度 小学校卒業年度末まで、1日6時間勤務で勤務していただくことができます。
※フレックス勤務のため、日々の勤務時間は6時間未満とすることも可能です。
時間外勤務・休⽇勤務の免除・制限
深夜勤務の免除
⼩学校卒業年度末まで、申請により免除・制限を受けることができます。
⼦の看護休暇 小学校卒業年度末まで、子の人数に応じて利用することができます。
※子1人の場合は年間10日、子2人以上の場合は年間5日×子の人数+5日まで。

育児休業取得率

男性33.3% 女性100.0%

当社では、誰もが積極的に育児に参加できるよう、男性が育児に参加できる環境づくりに向けて取り組んでいます。

仕事と生活の調和に関する認定

ワーク・ライフ・バランスの実現に取り組む企業に対して与えられる認定などを受けています。

  • 札幌市 ワーク・ライフ・バランスplus
    札幌市ワーク・ライフ・バランスplus

    仕事と子育ての両立支援に積極的に取り組む企業を札幌市が認証する制度です。
    2022年より継続して認定を受けています。

  • あいちファミリーフレンドリー企業
    あいちファミリーフレンドリー企業

    仕事と生活の調和を図ることができるよう、積極的に取り組む企業を愛知県が認証する制度です。2022年より継続して認定を受けています。

  • 福岡県子育て応援宣言
    福岡県子育て応援宣言

    仕事と子育ての両立を支援するために、具体的に取り組む内容を自ら宣言し、福岡県が認定する制度です。2022年より継続して認定を受けています。

  • いわて女性活躍認定企業
    いわて女性活躍認定企業

    女性の活躍推進に向けて積極的に取り組む企業等を岩手県が認定する制度です。2022年より継続して認定を受けています。

※「くるみん」企業認定においては現在取得に向けて活動推進中です。
「くるみん」一般事業主行動計画はこちら

介護をサポートするための制度

制度・規則 内容
介護短時間勤務制度 要介護状態の家族の介護を行う期間、1日6時間勤務で勤務していただくことができます。
※フレックス勤務のため、日々の勤務時間は6時間未満とすることも可能です。
介護休業 要介護者1人につき最長3年まで取得が可能です。
介護休暇 要介護者1人の場合は年間10日、要介護者2人以上の場合は年間20日まで取得が可能です。
時間外勤務・休日勤務の免除・制限
深夜勤務の免除
要介護状態の家族の介護を行う期間、申請により免除・制限を受けることができます。

余暇の充実

労働時間短縮・有給休暇取得率向上

一人ひとりのワークライフバランスを大切にし、余暇を楽しみリフレッシュできるよう、有給休暇の取得の推進や、労働時間の目標値を定め、啓蒙活動や業務見直しなど全社で活動を推進しています。

有給休暇取得目標

【年休カットゼロ】年次有給休暇を計画的に取得し、消滅する年休を無くすことを目標とする活動。
【ミニマム14日】すべての社員が最低でも年間14日の年次有給休暇を取得することを目標とする活動。

有給取得率92%
平均有休取得日数17.9日/年
平均総労働時間2016.3時間/年
平均残業時間18.4時間/月

カフェテリアプラン(福利厚生制度)

社員一人ひとりの生活を豊かにし、働くモチベーションを高めることを目的とし、選択型福利厚生制度『カフェテリアプラン』を2022年4月に導入しました。育児や介護補助をはじめ、住宅補助や余暇にもご利用いただける多彩なメニューを取り揃えており、ライフスタイルにあわせて補助を受けることができます。

本人が利用できるメニュー

メニュー名 内容
自己啓発補助 通信教育・通信講座・書籍購入にかかる費用の補助
在宅環境整備費
IT機器関連費用補助
自己啓発または在宅勤務に必要な机、イスなどの購入費用補助
パソコン、ソフトの購入費用を補助
持株会拠出金補助 アイシングループ持株会の加入者に拠出補助
防災対策費用利用補助 防災用品(防災セット、水、非常食、懐中電灯等)を購入した際の費用を補助
アイシングループ総合保障
団体自動車保険補助
アイシングループ団体保険に加入した際の費用補助
社員レクリエーション支援補助 社員同士の交流を目的とした補助
特別住宅補助 実家からの通勤が困難で一人暮らしが必要な若手社員へ住居費用を補助
一般住宅補助 家賃・住宅ローンの費用を補助
インフルエンザ予防接種補助 本人がインフルエンザ予防接種を利用した際の費用を補助
健康増進補助 感染予防・食習慣、運動習慣、睡眠の改善・喫煙対策の費用補助
人間ドック受診補助 本人が人間ドック・オプション検診を利用した際の費用に対して補助

家族も一緒に利用できるメニュー

メニュー名 内容
車検費用補助 本人名義または配偶者名義で契約している車両の車検費用の補助
育児・介護補助 社外の育児施設、または介護施設・サービスを利用した際の補助
スポーツ支援補助 スポーツ用品・器具購入・スポーツ施設の費用補助
人間ドック受診補助 本人・家族が人間ドック・オプション検診を利用した際の費用に対して補助
レジャー&リフレッシュ補助 旅行・観戦・鑑賞チケット補助
ビューティー&リラクゼーション補助 美容院・理容院・エステ、クアハウス、サウナの施設を利用した場合の補助
インフルエンザ予防接種補助 家族がインフルエンザ予防接種を利用した際の費用を補助

やりがい

活力のある職場づくり(ATBA)

社員同士が何でも言い合える関係性の構築をねらいとした、アイシン流『働きがい活動(AISIN ACTIVE TEAM BUILDING ACTIVITY)』を取り入れ、働きがい改革を進めています。管理職を含めたメンバー全員で「チームのありたい姿」を描き、現実とのギャップ等について議論を重ね、業務の効率化や働きがい向上に繋がる様々なアイデアを実行していきます。また、職場上司との『1on1ミーティング』や、チーム内でのカエル会議を通じて、メンバー間の心理的安全性を高めながら、コミュニケーションの質を向上させていきます。働きがい活動を通じてワークライフバランスを豊かにし、新たな価値の創造に繋げていきたいと考えています。

一人ひとりへの成長支援

自己啓発支援

学習にあたっての書籍紹介や社内で活用が可能な教材情報を取り揃え、自己成長のための支援を行っています。また、いつでもオンラインで気軽に学習に取り組めるよう『Udemy Business』などの動画学習コンテンツを導入し、自己啓発での利用も推進・推奨しています。

社内研修制度

実際の製品開発では、ソフトウェア工学を基礎とし、現場で蓄積された知識やノウハウ、経験が必要です。これらの技術を身に付けるため、エンジニア一人ひとりのキャリアに応じて能力を発揮できるよう、様々なカリキュラムを用意しています。

  • アイシン・ソフトウェアの一員としての役割遂行に必要な知識・スキルの習得を目的とした「階層別教育」
  • 各個人のキャリアや自己啓発ニーズに合わせて、多種多様なメニューから自ら選択して学べる「選択型研修」
  • 社員一人ひとりのスキルアップ・能力発揮・更なる成長につながるよう、キャリア形成をサポート
社員一人ひとりのスキルや意向にあわせてキャリア形成をサポート
代表的な育成プログラム
  • 自工程完結、論理的に問題や課題解決をする知識・手法を学ぶ「仕事に対するマネジメント」
  • 組織の質の向上を図るためのスキルを習得する「人に対するマネジメント」
  • コミュニケーションなどを円滑に進めるために必要な知識とスキルを実践的に学ぶ「ビジネススキル」
  • コンプライアンス、社内ルールなど、業務を進めるうえで必要な基礎知識を学ぶ「入社時導入教育」等

ソフトウェア業界で頑張るエンジニアを応援しています

ソフトウェアに関する様々なイベントや技術教育を目的とした勉強会に協賛しています。当社社員のみならず、ソフトウェア業界で頑張るエンジニアを幅広く応援しています。