消費電力の少ない GHP と EHP を組み合わせることで、ピーク電力を削減できるので、契約電力を抑えることができ、電力基本料金を削減します。
外気温や稼動状況に合わせ、GHP と EHP の運転を、もっともエネルギー効率がよいポイントに調整します。合計消費エネルギーが抑えられ、省エネ、省コストにつながります。
(注1)ガス会社様の遠隔サーバーからの最適制御サービスによるものです。
最適制御サービスでガスと電気の料金変動に追従した運転制御を行います。
(注1)ガス会社様の遠隔サーバーからの最適制御サービスによるものです。

| P450+P224 | |
|---|---|
| φ 6.4 | × |
| φ 9.5 | × |
| φ 12.7 | × |
| φ 15.9 | 〇(注1) |
| φ 19.1 | 〇 |
| φ 22.2 | - |
| φ 25.4 | - |
| P450+P224 | |
|---|---|
| φ 19.1 | × |
| φ 22.2 | × |
| φ 25.4 | × |
| φ 28.6 | 〇(注1) |
| φ 31.8 | 〇 |
| φ 34.9 | 〇 |
| φ 38.1 | 〇 |
| P450+P224 | |
|---|---|
| φ 41.3 | - |
| φ 44.5 | - |
| φ50.8 | - |
| ※ | ハイブリッド空調システムは東京ガス株式会社、大阪ガス株式会社、東邦ガス株式会社、ダイキン工業株式会社、株式会社アイシンの 5 社が共同で開発しています。 |
| ※ | 商標 「スマートマルチ」、スマートマルチロゴマークは、東京ガス株式会社の登録商標です。 |
| ※ | 商標「ラウンドフロー」、「S-ラウンドフロー」は、ダイキン工業株式会社の登録商標です。 |
| ※ | 掲載記事・写真・図表などの複製、無断転載を禁止します。 |