ENEFARM
製品サイト お問い合わせ
よくあるご質問
     

エネファームtype Sをお使いのお客様の声

2022/09/08

エネファームtype Sを実際に活用しているお客様の声をご紹介します。
エネファーム導入を検討する際に、ぜひ参考にしてください。

動画でもご紹介しています。ぜひご覧ください。

映像ギャラリー>>

オーナーズプロフィール

今回登場するのは、30代の女性の浅野さん(仮名)。夫婦・子ども2人の4人家族でエネファームtype Sをご使用いただいています。エネファームを導入するきっかけになったのは、以前使っていた給湯器が故障したことなのだそうです。

エネファームを知ったきっかけについて

エネファームのことは知っていましたか?

インターネットや販売店などで耳に

インターネットや販売店さん等で耳にしたことはありましたが、その際に導入するとは考えていなかったです。

検討するきっかけは何ですか?

使っていた給湯器が急に動かなくなった

今まで使っていた給湯器が急に動かなくなって、販売店さんに連絡したところ、通常の給湯器とエネファームの両方を紹介してくださったことがきっかけです。

そこから前向きに検討を?

普通の給湯器でもいいと思っていました

担当の方にエネファームの資料をいただき、導入費用や補助金(※1)のことを教えていただきました。
でもこの時点ではまだ、普通の給湯機でもいいと思っていました。

※1.補助金は、年度や地域・自治体によって異なります。

購入を決めた理由について

購入を決めた理由は何ですか?

光熱費が上がる今後の生活を考えて

普通の給湯器でもよかったのですが、これから子どもが大きくなって自分の部屋を持ったりとかして、電気代・ガス代が確実に増えていくのは目に見えていたので。
今すぐには必要ないですけど、今後の生活を考えると、備えとして絶対的に必要なものだとは思いました。

購入の際に迷われたことはありますか?

初期費用・置き場所・工事期間

まず第一に「コスト」です。
給湯器はエネファームの半額以下(※2)の金額なので、初期費用がぜんぜん違うっていうのがびっくりしました。

※2.給湯器の価格によって異なります。

それでも販売店さんに、給湯器にはないエネファームの良さをしっかりご説明していただいたので、また候補に上がってきました。
またコスト以外にも、置き場所と工事期間・日程調整の部分も気にはなりました。

工事はすぐに終わりました。エネファームを置いて発電してっていうところまでで実質1日かかっていないと思います。(※3)早かったので負担にはならなかったです。

※3.設置する場所など、条件によって工事期間は異なります。

購入後の感想について

購入後の感想を教えてください

導入した結果が目に見えてわかる

電気とガスをどれくらい使っているかが目に見えてわかるのを日々感じています。操作のパネルもわかりやすいので、夫婦で意識して見るようにしています。

特に注目していることはありますか?

電気の使用量を意識するようになった

エネファーム導入前と比べて光熱費は1割以上安くなっていて(※4)、エネファームを入れた結果が数字に出てきて家族で喜んでいます。

※4.お客様のご利用・ご契約状況によって異なります。光熱費の詳細については、販売店へご確認ください。

うちで使っているエネファームは、電気を使っている量によってパネルのランプの色が変わるんです。ヘアドライヤーを使用したりして急激に電気を使って色が変わると、小さい娘でもすぐ気づいて教えてくれます。主人もパネルをよく触って発電量を見るなど、家族の意識が少しずつ変わっているのかなと感じています。

エネルギーについて思われていること

エネルギーについて思うことはありますか?

日本はインフラ全般に恵まれている

発展途上国と比べて日本は、やっぱりインフラ全般が恵まれています。今まで何度か海外に行っていますが、海外に行ったことによって、エネルギーの大切さや必要性は身にしみて感じました。

その経験がお子様への想いにつながっているのですね

エネルギーの大事さを感じてもらえれば

小さい子どもたちを連れて海外だったり発展途上国はまだ行けないですが、(エネファームを通して)家で実際にエネルギーがどういうふうに作られて使っているかが目で見てわかることで、エネルギーの大事さを感じてもらえればいいなとは思います。

エネファームに期待することについて

今後エネファームに期待していることはありますか?

今後認知度がどんどん拡大していけば

私たちは今ちょうど子どもを育てていく子育て世代で、これからどんどんエネルギーを必要とする世代です。
でもエネファームの認知度はこれから。友達にも伝えたいですし、ガスを使って効率的に発電できるエネファームが、今後どんどん拡大していっていただけたらなとは思っています。

あなたにとってエネファームとは?

食べ物に近いイメージ

「ガスだから」「電気だから」っていうよりも、「自分の家で作ったものを消費している」っていう感覚ですね。「食べ物」に近いというか、そんなイメージです。

まとめ

効率的な発電で光熱費をカット!

エネファームtype Sは、効率的な発電と給湯で光熱費を抑えてくれる(家庭による差あり)家庭用燃料電池です。2012年の登場以来、販売台数を伸ばしているエネファームtype S。効率的に電気を利用し、エネルギーの大事さを認知している家庭も増えています。自宅で作ったエネルギーを余すことなく使用して、環境にも家計にも優しい生活を始めてみてはいかがでしょうか。

製品サイトでは、エネファームの仕組みや家の中での流れを動画で分かりやすく説明しています。
エネファームで作られた電気や熱が家のあらゆる場所で活躍しているので、ぜひその仕組みを見てみてください。

仕組みを見てみる>>

エネファームtype Sの取り扱いガス事業者を確認する>>

●個人の感想であり、すべての方にあてはまるものではありません。
●機器費・工事費は考慮に入れておりません。
●掲載内容は、取材時の情報です。

記事一覧に戻る

人気記事

キーワード