一人ひとりが、
自分らしさを生かし、
成長、働きがいを感じる

人材育成

アイシン軽金属では従業員が働きがいを感じ、 いきいきと働けるよう、 自分の成長する姿を描き、 さまざまな研修や教育カリキュラムを通じて、 スキルを高め、能力発揮できる プログラムを用意しています。

人材育成のしくみは、従業員がいきいきと活躍・成長できるよう、
能力を「育成」、能力や業績を「評価」し、
頑張った人に報いる(「処遇」する)というグッドサイクルを回しています。

人材育成のしくみ 人材育成のしくみ

人材育成体系

人材育成体系

ピックアップ❶新入社員教育

配属後に安心して職場の仲間として活躍できるよう、集合研修で基本的な知識‧能⼒を取得します。
(社会人としての心構え・会社制度・企業行動倫理・安全・健康管理・品質教育・モノづくり体験・QC的な考え方)

安全教育

アイシン軽金属では、「安全と健康は、全てに優先する。」という考えの下、入社してすぐに、社内の危険な場所や実際の工場を歩きながら、現地・現物・現認にて学びます。

ピックアップ❷キャリア開発

将来のなりたい姿を描き、自らの成長に向けてのキャリアプランを上司と一緒に作り上げる研修プログラムがあります。
社内外講師によるキャリアデザイン研修や階層別教育などがあります。

チャレンジ面談制度

継続的な人材育成を目的として、全従業員が各自の仕事のテーマについて、上司と面談しながら、目標設定と実績評価を半年ごとに行います。従業員が成長感を得ながら、いきいき活躍できる職場環境づくりを行っています。

ピックアップ❸❹専門教育

アイシングループの教育・研修制度

アイシングループでは、「グループ・グローバル拠点で統一した人材育成のしくみづくり」に取り組んでいます。
アイシン軽金属では、アイシングループで展開されている様々な教育・研修を受講できます。

専門教育・研修制度

開発機能 70教育

「技術者まなびサイト」により、誰でも各自のPCで必要な時にe-ラーニング動画やテキストなどにより、材料・ソフトウェア・電子・設計・製品知識・開発方法などの必要な学習をし、知識を得ることができます。

開発機能

生産技術 70教育

階層に応じた教育、研修が設定されており、生産技術に必要な専門教育を受講することができます。


専用研修施設

人材育成道場「はまち塾」

ここでは、実際にモノづくりをしながらの技能教育や安全に作業を行うための危険予知訓練や危険疑似体感を行ったり、階層別教育などの座学研修ルームがあり、総合的な教育研修を実施しています。

「はまち塾」命名の由来

『富山湾の王者』と呼ばれる“ブリ”は『出世魚の代表格』で成長に伴って呼び名が変わることから、従業員のさらなる成長を、ブリへ成長する出世魚に重ね合わせて名付け、現在は「はまち塾」までに成長しました。

人材育成道場「はまち塾」