『AISIN阿蘇の森』協定締結式/植樹活動を行いました

アイシングループ全体で脱炭素社会をめざし、個人の車で排出するCO₂は自分たちで削減しようという目的で、

グリーン&ブループロジェクトが2024年から開始されました。

このグリーン&ブループロジェクトはアイシンG世界全体で2030年までに80万本植樹することを目標としており、

熊本県ではアイシン九州・アイシン九州キャスティング・エイティー九州3社で年間630本を植樹することを

目標としました。

活動にあたり情報収集の中で阿蘇市様が今年度に植樹を希望されていたため、会社側の思いとマッチし、

2024年11月25日 阿蘇市と企業・法人等との協働の森づくり活動の協定を結びました。

活動を行う2.19haの土地は『 AISIN阿蘇の森 』と名称を付け、協定締結式には熊本県の営業部長のくまモンには

見守り役として来てもらい、式が和やかに行われました。

今回の協定で3社合わせて1期5年間で32tのCO2吸収量となります。

©2010熊本県くまモン

2024年12月8日(日)にボランティアで植樹活動を行いました。

初めての試みでしたが、3社合わせて大人47名子供13名の60名の方に参加頂きました。

当日の阿蘇の気温は5℃ほどでしたが、天候にも恵まれ阿蘇内牧の景色を一望することもできました。

小さなお子さんの頑張りも加わって、全員で0.4haの土地に合計1000本のスギの苗の植えることができました。

参加された皆様お疲れ様でした。