[ 2015年5月11日 ]
![]() メマツヨイグサ  | 
						![]() てんとうむし  | 
						![]() タンポポ  | 
					
ゴールデンウィークが明けると、なんということでしょう!
エコトープは緑が生い茂り、花が芽吹き、鳥がさえずり、トンボや蝶が舞っています。
そうです、本格的に春が来ました♪
![]()  | 
						ん?これはイチゴ畑? 美味しそうな赤い実がたくさん。食べれるのかな? 専門家の方に聞いたところ残念ながら「食べれないことはないが、美味しくない」との回答。残念!  | 
					
| 「ヤブヘビイチゴ」という名前で、由来は「へびが生息しているような場所に出るから」とのこと。 こんなに美味しそうなのに… 見つけても食べない方が無難ですので、皆さんも気をつけてくださいね!  | 
						![]() ヤブヘビイチゴ  | 
					
![]() サクランボ  | 
						そしてサクランボもたくさん実りました! 来週が食べごろということで、大きくなるまで待ってみました。  | 
					
![]() 実がないサクランボの木  | 
						あれ?何か様子がおかしい。 ない!実がない!!! なんと、私が食べ頃を待っている間に鳥が美味しく頂いてしまったようです!来年は負けない…ではなく、来年もたくさん実をつけるのが楽しみです♪  |